三戸町商工会

  • トップページ
  • 交通案内
  • お問い合せ
  • リンク集
  • 文字サイズ変更
  • 文字サイズ大きく
  • 文字サイズ標準
  • 文字サイズ小さく

ホーム > イベント情報 > さんのへ秋まつり

さんのへ秋まつり

9月上旬
 
三戸大神宮の例大祭時の御輿渡を起源にもつ、歴史ある祭りです。およそ1ヶ月以上かけて、各町内会の人たちが創り上げた自慢の山車が、笛や太鼓の音とともに町のメインストリートを練り歩きます。壮麗な芸術作品ともいえる山車と町の人々のふれあいが楽しい祭りです。
祭りはお通り、中日、お還りと3日間行われ、中日には地元の幼稚園児のミニ山車運行、中・高生による流し踊り、よさこい、連合婦人会の流し踊りも行われます。 (主催 三戸町観光協会)
 
akimatsuri.JPG
ページトップへ戻る

Copyright(C)2010,The Chamber of Commerce and Industrycombination meeting of Aomori Prefecture ,All rights reserved.