ホーム > INFOMATION
INFOMATION
交通アクセス
★ |
青森市より 高速旅客船「ポーラスター」で2時間20分 航路時刻表 車で約4時間 |
![]() |
★ |
青森県むつ市より 下北交通佐井線で2時間10分 車で約1時間30分 |
|
★ |
函館市より 東日本フェリーで大間町まで1時間40分 大間町より下北バスで25分 車で約20分 |
村内詳細
![]() |
【村内の所要時間】 観光拠点 津軽海峡文化館アルサスより
|
※冬期間などの閉鎖につきましてはあおもりみち情報をご参考にして下さい。
あすなろライン
道路情報 名 称:県道薬研~佐井線 距 離:21km 所要時間:奥薬研~古佐井 約50分 道路の状況:ほぼ未舗装 冬期閉鎖:11月21日~5月15日 |
![]() |
山を一つ越える未舗装山岳道路です。特に山を越える部分の道路は非常に道幅が狭いのでご注意下さい。 タイヤが磨耗している車での走行はご遠慮下さい。 |
佐井村側入口付近![]() |
![]() |
||
この先は奥薬研まで未舗装となります![]() |
|||
![]() |
かもしかライン
|
||||
![]() |
![]() |
|||
国道338号線からの分岐点付近 郵便局が目印です。この道路を直進します。 ![]() |
村道福浦川目線
福浦地区~縫道石山登山口~野平地区を繋ぐ村道で、様々な角度から縫堂石山を見ることが出来ます。
道路情報 距離:約10km 所要時間:福浦地区から野平まで約20分 福浦地区~縫堂石山登山道入口 約5分 野平地区~縫堂石山登山道入口 約15分 道路状況:一部未舗装 平成20年9月現在の道路状況 福浦地区~縫堂石山登山道入口 舗装道路 野平地区~縫堂石山登山道入口 未舗装道路 |
![]() |
村道の入口付近 | 登山道入口~野平地区までは未舗装道路となります |
![]() |
![]() |

Copyright(C)2010,The Chamber of Commerce and Industrycombination meeting of Aomori Prefecture ,All rights reserved.